皆さん、お盆休みはいかがお過ごしでしたか? 私は、取り立てて休み…ではありませんでしたが、先日のSU剤のスポット服用の副作用を改善すべく、運動三昧の数日でした。 早朝の値は、8/11【126】、8/12【132】、8/13【134】、8/14【127】、8/15【138】、8/16【135】、8/17【127】と、いつも通りの数値を取り戻しています。 8/13は、10日ぶりの加圧トレーニングでした。 トレーニング前4:15時【147】。 一口チョコ2個を補食。 トレーニング直前5:10【143】。 チョコ2個は、全く血糖値を上げませんでした。 加圧トレーニング直後【111】。 その後、エアロバイクを17分、心拍110前後で行い、終了後【110】。 トレーニング後と変わりませんでした…。 帰宅後【103】と、予定通りです(笑)。 8/14は、昼食後3時間からジョキングを行いました。 ジョキング前が【137】と、やや低めです。 運動パフォーマンスは、タイム、調子、ともに不満足でしたが、運動後は久しぶりに【81】と二桁を記録しました。 さすがに【81】では、自覚があります(笑)。 手の振るえ…。 上手く測れません(笑)。 その後、一口チョコ2個、アイスコーヒー(インスタント、甘味料、ミルク)、バターピーナツの補食。 このままでも、これ以上に低血糖にはならないと思いますが、何分、腹へって…(笑)。 夕食前には、【138】と、回復?!してました。 夕食は、かなり低糖質なものでしたので、食後2時間は【138】と、同点です。 8/15の土曜日は、柏で糖尿病飲酒派の集まりでした。 飲み会の前に、ぴんくさんと早めに待ち合わせし、ロングウォークしてきました。 およそ13,000歩強。 約110分のウォーキングです。 前日が比較的涼しかったので油断していたのですが、雲ひとつない晴天で、かなり暑かったです(笑)。 ぴんくさんにも、日焼け止めクリームを塗りながら、頑張っていただきました(笑)。 途中、定期的に水分を補給して、楽しみながら歩くことができたと思います。 これからも、皆さんにお声がけします。 是非、一緒に運動しましょう! その後、そごうのトイレで着替えをして待ち合わせ場所へ。 飲み会は、いつもの「鳥孝」。 みうパパさん、モウん、huiさん、ぴんくさん、私の5人です。 いつものように、楽しく情報交換しました。 飲酒前は【104】と、ウォーキング効果がしっかり出ていました。 その日は、珍しく、最初の1杯は全員生ビール(グラス)!! やっぱり、皆さん、喉が渇いていたんでしょうね。 6時ごろから飲み始めましたが、1時間半ほどして試しに測ってみました。 7:34で【175】と高値です(汗)。 ビールの影響でしょうか…。 他の方は、それほど上がっていないようです。 つまみは、焼き鳥やサラダ、豆腐など低糖質なものです。 念のために8:38に計測。 【134】でセーフです。 昨日は、お寺の「お施食」というお盆行事でした。 帰宅後、いつも通り一杯やり、食後、「送り火」で父の魂を送り返しました(笑)。 なんとなく、お盆が終わると、夏も終わったように感じます…。 外は暑いし、セミもうるさいくらい鳴いていますが、秋の足音が、ヒタヒタと迫って来ているように思います。 また、今日から、セルフ・コントロール・ラリーのオータムステージの始まりです。 |
<< 前記事(2009/08/13) | ブログのトップへ | 後記事(2009/08/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんばんは^^ |
ぴんく 2009/08/18 00:48 |
ぴんくさん、おはようございます。 |
sho 2009/08/18 10:11 |
<< 前記事(2009/08/13) | ブログのトップへ | 後記事(2009/08/18) >> |